【画像】あいみょんのタトゥーが右腕と左腕に?いつ頃からで柄の意味は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

あいみょんさんの右腕に彫られたタトゥーが話題になっています。

何でも、女性ファッション誌『GINZA』9月号の表紙に写った左腕に、人の形のようなデザインのタトゥーがあるとネット上が騒然となっているんです。
その内容は、“いみょんは大好きだけどタトゥーは受け入れられない”とか、“入れる意味がわからない”、“シールでしょ”といった批判的な声もあがっています。

物議を醸しているあいみょんさんのタトゥーはどんな意味でいつから入っていたのでしょうか?

あいみょんさんのタトゥーについて知りたい!気になる!をご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

【画像】あいみょんのタトゥーは右腕と左腕に!

あいみょんさんの右腕のタトゥーが注目を集めています。

画像引用元:X

左腕の内側部分に人?ねこ?と雲のようなタトゥーらしきモチーフが入っているのがわかりますよね!
また、右腕のもマークのようなものが入っているのがわかります。

画像引用元:あいみょん公式X

画像引用元:あいみょん公式X

みんす

ポップなデザインがあいみょんらしい!

シールでは?との声が当時はあったようですが、どうやら本物だったようでです。

あいみょんさんのこのタトゥーはいつから入っていて、意味などはあるのでしょうか?

スポンサーリンク
 

【画像】あいみょんのタトゥーは本物でいつから?タトゥーシールじゃない?

あいみょんさんのタトゥー疑惑が上がったのは2022年頃からではないかと予測されます。
理由としては、SNSでタトゥーでは?とSNSで囁かれていたんです。

中にはタトゥーが増えた?との声も上がっていますよね。

そのことから、今回SNSで騒がれていますがファンの間では“何でここまで騒がれている?”と疑問に思っているかもしれませんよね。

また、ファンの中にはシールなのでは?との声もありました。
これはあいみょんさんのLIVEのグッズにタトゥーシールがあったことから本物ではなくシールというファンの声があったようです。

あいみょんさんの左腕のタトゥーはどうやら2年ほどかけて付け足されていることが予測されます。

https://twitter.com/aimyonGtter/status/1695037465634172931

画像引用元:あいみょん公式X

上記画像は2023〜2024年までのあいみょんさん公式のXで投稿されたものです。
今回騒がれている左腕のタトゥーがまだ影などがまだなく、線画のみであることから未完成であることがわかりますよね!

今回注目を浴びた画像がこちらです↓

きれいなグラデーションや影が付け足されているのがわかります。

このことからあいみょんさんの左腕のタトゥーは本物の可能性が高く、また、2022年にすでに気づいていたファンがいることから

という可能性が高いです。

数年かけて彫っていることから、
もしかしたらここから更に付け足される可能性もあるかもしれませんよね!

みんす

忙しい合間に彫ってもらっているのかな〜

スポンサーリンク
 

【画像】あいみょんのタトゥーの意味は?

あいみょんさんの左腕のタトゥーはポップなデザインで独創性があります。
柄に意味はあるのでしょうか?

画像引用元:あいみょん公式X

画像引用元:X

みんす

どんな意味が込められているのかな〜

SNSでは猫のモチーフでは?という声が上がっています。
もし猫であるのであれば、猫の象徴は
自立心が強く、自由気ままに生きる動物。自分らしく生きたいという思いの象徴。
猫は夜行性で、静かに動くことから「神秘」や「第六感」の象徴
古代エジプトでは猫は神聖な存在で、邪悪なものから守る存在と信じられていた

このことから、

の意味が込められている可能性があるかもしれません。

また、あいみょんさんの多くの楽曲は日常や人間関係を描き『自由な表現』を重視すると語っていることからあいみょんさんのタトゥーは、その延長線上にある可能性もありますよね!

まとめ あいみょんのタトゥーは本物で右腕と左腕に!2022年ころからで意味は『自由や直感』?

さて今回はあいみょんさんの左腕のタトゥーについて紹介しました。

今回、あいみょんさんの左腕のタトゥーが物議を醸して注目を集めることになってしまいました。

しかし、あいみょんさんの左腕のタトゥーには、彼女らしい自由さや想いが込められているように感じます

歌詞だけでなく、体に刻まれたメッセージからも、彼女の世界観を感じ取れるのがとても魅力的ですね。

あいみょんさんの今後の活動とともに、その意味がもっと明かされていくのが楽しみですね!

最後までご覧いただきありがとうございました    

それでは!またお会いしましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Minsu PRESS 編集長

グルメ&エンタメ大好きWEBライター・みんすです。

サブスクでドラマを一気見したり、話題のスポットでグルメを堪能したり、美術館で感性を磨いたり…楽しいことを求めて情報収集力を高め中!

日々アンテナを張って、エンタメの“今”をわかりやすくお届けします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次