【画像】詩歩のリュックのブランドはリンタ!値段は2万5000円でネット通販も!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは!

芸能・音楽・グルメ・ドラマ・映画・ファションなどグルメとエンタメが大好き!テレビ大好き!なWEBライター。

日々楽しいこと求めているみんすです。

2025年7月23日(水)放送、明石家さんまさんが司会を務める、様々な分野の評論家や専門家が出演し、身近な話題について、科学的・心理学的な視点から解説やトークを繰り広げる情報バラエティ番組【ホンマでっか!?TV】絶景プロデューサーの詩歩さんが話題ですね!

詩歩さんが著者の『しぬまでに行きたい!世界の絶景』は累計63万部の大ヒットはシリーズなんです!

詩歩さんが自ら撮影している各国の絶景は鮮やかな色彩で息を呑むほどの美しさ。

そんな各国の絶景を求めて世界を飛び回る詩歩さんに欠かせない必需品のひとつのリュック!!
どこのリュックを使われているのでしょうか?

絶景プロデューサー詩歩さんが愛用しているリュックについて知りたい!気になる!をご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク
目次

絶景プロデューサー詩歩のプロフィール!年齢や経歴も!

2025年7月23日(水)放送【ホンマでっか!?TV】に出演された絶景プロデューサーの詩歩さんが注目を集めています。

詩歩のプロフィール

名前 /  詩歩 (しほ)
生年月日 /  1990年1月7日
年齢 / 2025年7月 現在35歳
身長 / 156㎝
出身 / 静岡県浜松市出身、京都市在住
職業 / 写真家、絶景プロデューサー、インフルエンサー
学歴 /  早稲田大学大学院人間科学研究科・人間科学部

2012年、ネット系の広告代理店に就職した詩歩さんは入社時の新人研修で立ち上げたfacebookページで「しぬまでに行きたい!世界の絶景」を立ち上げました。たちまち人気のアカウントとなり、書籍として出版する話がfacebookに持ち込まれました。
そして、2013年に『しぬまでに行きたい!世界の絶景』を出版となりました。

みんす

なんと今では累計63万部の大ヒットはシリーズに!!

入社してすぐに結果を出した詩歩さんはとても優秀ですよね!
なんでも、インスタ感覚で楽しめるビジュアルブックの構成で、行き方や予算などがコンパクトにまとまっていてわかりやすいんだとか。それに加え、見ていて行きたくなる美しい写真が評価されているんです。

そんな旅を仕事とする詩歩さんにはリュックが欠かせません!!
国内外を飛び回る詩歩さんが愛用しているリュックのブランドや値段はどれほどなのでしょうか?

スポンサーリンク
 

【画像】詩歩が愛用するリュックのブランドはLintta(リンタ)で値段はいくら?

詩歩が愛用するリュックは

Lintta(リンタ)Travel Rucksack
¥24.970

通称『定番カメラリュック』となります。

また、愛用しているLintta(リンタ)『Travel Rucksack』はなんと!詩歩自身がゼロから企画と監修を行った完全プロデュースのリュックなのです!!

詩歩さんの数々の旅行の経験から、このLintta(リンタ)『Travel Rucksack』は機能や仕様にこだわりにこだわったリュックに違いないですよね!

スポンサーリンク
 

【画像】詩歩プロデュースのLintta(リンタ)『Travel Rucksack』の機能や仕様は?

詩歩さんが自から設計、監修を勤めた完全プロデュースのLintta(リンタ)『Travel Rucksack』。
詩歩さん自身が「自分が使いたい!」と思う機能や仕様を全て詰め込んだリュックになっているそう!

その機能や仕様をご紹介していきます。

旅先で荷物がサッと取り出せる設計

サイドアクセス&大きく開く前面でカメラ・財布・荷物が迷わずすぐ取り出せる仕様。

疲れにくく快適に持ち歩ける

軽量・チェストベルト付きで長時間歩いても肩が楽ちん仕様。

旅・写真撮影にぴったりの収納力とデザイン

PCスリーブや多ポケットで整理しやすく、街歩きにも旅行にも使いやすいシンプルでおしゃれな見た目。

いかがでしょうか!詩歩さんのこのこだわりっぷり!
一言で言うと、旅と写真を快適にする軽量収納リュックなのです!!

旅好きの方にはたまらない機能性リュックなのではないでしょうか??
旅とカメラが好きだからこそ成せる設計に仕上げていますよね!!

まとめ 詩歩のリュックはリンタで自らプロデュースしたトラベルリュック!

さて今回は、2025年7月23日(水)放送【ホンマでっか!?TV】に出演された絶景プロデューサーの詩歩さん愛用のリュックについて紹介しました。

詩歩さんが自ら設計、企画、デザインまでを考えてこだわり抜いたLintta(リンタ)『Travel Rucksack』。

旅行ずきにはたまらないですよね!
多機能のリュックで快適に旅行を楽しむのも良いのではないでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました

それでは!またお会いしましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Minsu PRESS 編集長

グルメ&エンタメ大好きWEBライター・みんすです。

サブスクでドラマを一気見したり、話題のスポットでグルメを堪能したり、美術館で感性を磨いたり…楽しいことを求めて情報収集力を高め中!

日々アンテナを張って、エンタメの“今”をわかりやすくお届けします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次